【スキマ時間を活用して楽天ポイ活!】楽天スーパーポイントスクリーンについて解説

楽天経済圏

総合満足度No.1と言われる楽天ポイント。そんな楽天ポイントを獲得・活用する上で強い味方になってくれるアプリが数多くあることをご存じでしょうか?

今回はスキマ時間に広告をタップするだけで、毎日5~10ポイント程を獲得できる楽天スーパーポイントスクリーン』について紹介していきます。

※本記事は楽天会員であることを前提に記述させていただいております。

楽天スーパーポイントスクリーンとは?

楽天スーパーポイントスクリーンとは、楽天グループが提供するサービスであり、アプリ版とweb版が存在します。

筆者も愛用しているアプリ版は、7万を超えるレビューに対して、4.0の評価と高評価を受けています。

このアプリでできることは、主に以下の3つです。

①スキマ時間で楽天ポイントが貯められる

②お得な情報を検索できる

③きせかえ機能がある

それぞれについて詳しく説明していきます。

スキマ時間で楽天ポイントが貯められる

楽天スーパーポイントスクリーンの最大のメリットは、スキマ時間に楽天ポイントが貯められるというところだと思います。

広告ページを見るだけでポイント獲得

アプリを起動すると、お勧め商品やお得なキャンペーン情報の広告が表示されます。

その中には楽天ポイントが獲得できる広告がありますので、選択してみましょう。

該当の広告をタップして、約5秒程でポイントが獲得できます。たったこれだけで、毎日楽天ポイントが手に入ります。

基本的には1つの広告につき1ポイントですが、キャンペーン等の時は、1つで2ポイント以上もらえる広告が出現することもあります。

また、期間や時間限定で掲載される広告もあります。

特に毎日ランチタイム(11:00~14:59)に限定配信される広告は、先着順となりますので、意識して獲得しにいきましょう。

ラッキーコインで毎月1万ポイント獲得のチャンス

楽天スーパーポイントスクリーンには、ラッキーコインというキャンペーンが毎月開催されています。

トップページ下部の星型のコインのアイコンをタップし、『ゲットする』をタップするだけで1枚、『動画を見る』をタップし30秒程の動画広告を閲覧することで1枚、毎日計2枚のコインを獲得することができます。

コインを5枚集めると、ゲームに挑戦することができます。

4枚のカードの中から1枚を選択し、はずれることもありますが、当たれば1等~3等の景品が獲得できます。

ゲームの景品は1等が10,000楽天ポイント(100本)、2等が1,000楽天ポイント(1,000本)、3等が1楽天ポイント(100万本※)となっています。

※1ヵ月のゲーム総挑戦者数が300万回の場合

キャンペーンは毎月開催されており、1等と2等に関しては当選本数に達し次第、それ以上当選者は出なくなります。

デメリットと対策

スキマ時間に広告ページをタップするだけで楽天ポイントを獲得できる本アプリですが、デメリットも存在します。

それは、ポイントを獲得するために、待ち受け画面表示設定をONにしておく必要があるという点です。

この設定をすると、スマホを起動した際に、待ち受け画面に本アプリの広告画像が表示されるようになります。

ポイント広告の見逃しが減るという点では良いですが、ポイントの付かない広告も表示されるため、ストレスに感じる方も多いようです。

かと言って待ち受け設定をOFFにしてしまうと、ポイントを獲得することができなくなってしまいます。

そこで対策として、『待ち受け表示設定』から『表示間隔』を『毎回』から『60分』に変更することをお勧めします。

この設定を行うことで、広告閲覧後60分間広告表示が無くなり、ストレス軽減になります。

お得な情報を検索できる

楽天スーパーポイントスクリーンアプリでは『楽天市場』と『楽天トラベル』のお得な情報を検索することができます。

方法も簡単で、アプリを起動後に画面下部に表示されている検索アイコンをタップし、その後に表示されたページの検索窓からキーワードを入力し検索するだけです。

他にも『人気の検索キーワード』や、様々なジャンルの商品のランキングを確認することもできます。

こちらの機能を活用して、最新のトレンドをおさえていきましょう。

きせかえ機能がある

楽天スーパーポイントスクリーンアプリでは、用途やお好みに合わせて、アプリ内のデザインをきせかえすることができます。

目に優しい『ダークカラー』や、可愛い『お買いものパンダ』のきせかえがありますので、好みのデザインにきせかえて、便利な本アプリをより楽しみましょう!

ちなみに筆者は『お買い物パンダ』のきせかえを愛用しています(笑)。

操作も簡単で、アプリトップページ下部の設定アイコンをタップし、『きせかえ設定』から変更するだけです。下記画像を参考にしてみてください。

まとめ

楽天スーパーポイントスクリーンは、ちょっとしたスキマ時間に、スマホをタップするだけで楽天ポイントを獲得できるサービスです。

私が思う本アプリの一番良いところは、コスパが良いという点です。ここで言うコストとは金銭的なものではなく、時間的な意味です。

本アプリで1日に獲得できる楽天ポイントは、せいぜい5~10ポイント程度です。

ただそのポイントを獲得するために使う時間は、1、2分というところではないでしょうか。

ポイ活の中には、1日100ポイント以上稼げるものもあります。

ただ、そのために1時間以上かかるのだとしたらどうでしょう?時給に換算するといくらになるでしょうか?

時間は、生まれた国や貧富の差に関係なく、人類誰しも平等に与えられた、唯一の資産だと私は思っています。

ポイ活は本アプリのように効率の良いものだけ利用して、空いた時間は自身の趣味や自己研鑽、大切な人と過ごす時間に使った方が筋が良いと考えますが、いかがでしょう?

是非効率良く楽天ポイントを獲得できる本アプリを利用してみてください!

楽天スーパーポイントスクリーン│楽天公式ポイ活アプリ! (rakuten.co.jp)

他にも以下の記事で、お勧めの楽天アプリを紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました